top of page
blog_img_bg_01.jpg
ブログSTEP by STEP 一歩一歩着実に
ブログSTEP by STEPのイメージイラスト

【保護者さまの声】スタートアップ・ガイダンス 2025

  • STEP
  • 4月17日
  • 読了時間: 5分

更新日:4月19日


STEP個別指導塾|スタートアップ・ガイダンス

4月12日に実施したスタートアップ・ガイダンス。


『塾生・保護者・塾が入試に向けて情報・意識・目標を共有して、三位一体となる最高の機会』

となりました。


STEP個別指導塾|スタートアップ・ガイダンス

ガイダンス後のアンケートには、中3生・保護者ともに熱心に記入していただきました。

今回はガイダンス終了後のアンケートから、保護者さまの感想 をご紹介します。




印象に残ったことは何ですか?また、なぜ印象に残ったのですか?


STEP個別指導塾|スタートアップ・ガイダンス

〇本人の勉強に取り組む姿勢と体調管理。家族のサポート体制。学カアップの重要なポイントに

 なることを、再認識できた。


◯行動することの大切さ。学んだことは、行動につなげてこそ、価値をうむ。


◯学力=席次の考えだったので、そこは親として勘違い・反省点でした。本人が頑張れば、確実に

 上がっていく学力に目を向ける・模試の点数に目を向けることを意識して、見守っていきます。


◯ステップさんの「共育(共に育ち、共に育てる)」という理念。

 親である私も、一緒に成長しよう!と思えました。


〇入試の出題が変化してきている。問題文をしっかり読むことが、

 しっかり理解することにつながる。1回で理解できなければ、何度でも読むことが大切。


◯先生方が学習指導だけでなく、人格形成や成長についても貢献する取り組みを

 されていることを知り、信頼が高まりました。


〇大学入試の変化=高校入試の変化。変化に対応するには、読み解く力がポイントになること。


〇攻めの勉強と守りの勉強。

 新しい問題への取り組みと復習、両方バランスよく取り組んでいくことが大切だと実感した。


◯調子の良い時・悪い時、それぞれの勉強のやり方。とても役に立つと思いました。


◯「席次に一喜一憂しない」ということ。娘も私も席次が最も気になっていたが、

  学力が身についてきているかどうかは、模試の点数の伸びを基準にすることを意識していきます!


◯塾を卒業したあとに、遊びに来たり、報告に来たりというつながりが素晴らしいです。

 現在の先生たちが全員、卒塾生であることに信頼関係の強さを感じました。





さっそく試したい!実践してみたい!と思った内容を、

教えてください。


STEP個別指導塾|スタートアップ・ガイダンス

◯親として出来るサポートの実践です。息子は勉強体力がないので、少しづつでも体力が

 ついていくように、体調管理への意識を高めたい。


◯1日の時間の使い方とスマホ使用のルールについて、もう一度親子で話し合いたいと思う。


◯お互いの体調管理について見直す。本人が安定して勉強に取り組んでいけるように、

 サポートしていきたいです。


◯家庭でも落ち着いて勉強できる環境を提供する。


◯学校の提出物を全部出すようにする!家庭での学習時間をしっかり持たせる!

 携帯の使用時間を決める!


◯栄養バランスを考えた食事の提供。夜ふかししないように声かけ。


◯睡眠の質を上げられるように、スマホの使用時間について再確認する。


◯体調管理と学校の授業が学びの土台となること。最もおろそかになっている部分なので、

 しっかり話し合い、改善につなげていきたい。


◯学習重要度ピラミッド。安定して伸びる取り組みを本人に実践してもらいたい。

 親として体調管理をしっかりサポートしていく。



STEP個別指導塾|スタートアップ・ガイダンス



自由記入欄(ご感想・ご意見)


STEP個別指導塾|スタートアップ・ガイダンス

STEP個別指導塾|スタートアップ・ガイダンス

◯親子で共有できる学びの時間を、ありがとうございました!「どのようにサポートしていけば

 よいのか?」不安や迷いがあったのですが、今回のガイダンスで明確になり、安心しました。


◯受験生としての歩みがスタートするこの時期に、ぴったりのイベントでした。

 気持ちが引き締まりました。これからも、分からないことや迷うことがでてくると思います。

 その時は相談させてください。1年間よろしくお願いします。


◯3年生になり、受験に対して前向きに頑張る姿が見られます。これからも、よろしくお願いします!


◯今回のガイダンスで学んだ内容について、家で子どもと話し合いを持ちたいと思います。


◯内容がとても具体的でイメージしやすく、力をいれるべき事がハッキリして良かったです。 

 ガイダンスを行うことで、より受験を意識することが出来たと思います。


◯なるほど!となる気づきが多くあり、とても興味深い内容に感動しながらのあっという間に

 2時間が過ぎました。参加してとても良かったです。ありがとうございました。

 受験までどうぞよろしくお願いします!


◯今日はとても勉強になりました!改めて分かったことや、始めて分かったことが

 たくさんありました。親として子どものサポートをがんばります!


◯今日のガイダンスで学んだことで、不安な気持ちが少し軽くなりました。

 入試まで生徒・保護者・塾が三位一体となりやっていけたら、いい結果に結びつくはずです。

 これからもよろしくお願いいたします。


◯とても良いイベントでした。私自身もスイッチが入りました。

 先生方、いつもありがとうございます!


◯ステップに入れて良かった!これからもよろしくお願いいたします。


◯家庭で勉強についてこれまで何度も話し合いをしてきたが、上手くいかなかった。

 今回のように親が伝えたかったことを、塾が直接伝えてもらえる機会は、とてもありがたかった。


◯いつも本人の様子に気づき、優しい声かけと励ましをありがとうございます。すごく安心して

 通える場所だと感じています。本人も励まされ、前向きに努力していけると思います。


◯講師の方々の親身になって考えてくれる態度にとても安心感を得られました。

 今までどの塾に通っても全く変わらなかったので、今回は希望が見えてきました。

 これから、よろしくお願いします。


◯先生方が生徒一人一人と向き合ってくださっていることが、伝わってきました。




『誰よりもポジティブに受験生スタート!』を目的に、


受験に向けて正しい情報と心がまえを共有したスタートアップ・ガイダンス。


その目的は達成できた!という手応えを実感できたガイダンスとなりました☆

 


ブログカテゴリー

一歩一歩着実に!沖縄の個別指導塾、STEP個別指導塾!
bottom of page