

スタッフ研修
GW休みの今日と明日の2日間を利用して、スタッフ研修を持ちます。 今回は 『Comiruの新しい活用について』 + 『変更・アップデートへの対応』 の 2つをテーマに取り組みます!
6 日前


笑顔
合格発表があった昨日の教室は、みんなが報告に訪れてくれて、一緒に喜びを共有しました。 たくさんの弾ける笑顔を見ることが出来て、とても幸せな時を過ごすことが出来ました☆ 入試という大きな壁を乗り越えた後の笑顔は、本当に輝いていて素敵でした☆...
3月19日


静かな活気
連日の学年末テスト対策! 教室は落ち着いた雰囲気の中に、生徒の やる気・気迫! それに応える 講師陣の情熱! が グルグル渦巻いていて、 静かな活気 にあふれています☆
1月30日


【完了】本棚設置
【準備】本棚設置 楽しみに待っていた本棚が到着し、早速、組み立て・設置作業に取り掛かりました! 一気に仕上げて、設置完了! イメージ以上の仕上がりで、大満足です! 居場所が確定した本も喜んでいます。これからじっくり本棚を育てていきます。
2024年11月13日


【美東中】3連休テスト対策 終了
本日・9:00~13:00 のテスト対策で、美東中の塾生を対象とした3連休テスト対策が終了しました! 今日は、社会の確認テストに集中して取り組みました。 テスト結果が良くない箇所は、しっかりと復習して再テスト! 3日間・合計18時間のテスト対策!...
2024年11月4日


【準備】本棚設置
4年前に 毎日読書(25分) を習慣化してから、本がじわじわ増え始めて、 収納に困るようになってきました。 本棚に入りきれない本が、家のあちらこちらで、平積み状態・・・ いろいろ問題点が出てきたので、大型の本棚の購入を決断しました。 いろいろ調べて選択した本棚は、...
2024年10月28日


通知票に目を通す
塾では塾生全員に1学期の通知票を提出してもらい、ひとり一人しっかりと目を通しています。 通知票に目を通すことは、塾以外での生徒の学習面や生活面での取り組みを知ることが 出来る良い機会になります。 塾と同じように学校でもしっかり学習に取り組めている生徒。...
2024年10月7日


平均点に目を向けましょう!
各中学校ともに、期末テストの結果が出そろってきました。 全体的に難度が高く、平均点も中間テストに比べて、各教科低い点数となっています。 そのため、みんなのテスト結果に対する反応は、 「出来なかった」「難しかった」「中間テストより下がった」・・・...
2024年9月20日


【持ってくるもの】テスト終了後
今日から先週定期テストを終えた安慶田・美東中の塾生が、 テスト対策終了後のお休み期間を終えて、授業再開となります。 テストが5教科返却されたら、 テストの問題用紙・解答用紙 を忘れずに持ってきましょう!! 一人ひとりの解答用紙を分析し、 出来たところ・出来なかったところ...
2024年9月17日


【美東・安慶田中】土・日テスト対策 1日目終了!
土・日テスト対策・1日目が【9:00~12:00→休憩→14:00~18:00】終了しました! 今日は、 国語・英語・社会 に集中して取り組みました。 塾教材の確認テストを終えたら、学校教材に取り組みました! 明日は、数学・理科に集中して取り組んでいきます!...
2024年9月7日


定期テスト対策 実施中!
今週からスタートした 宮里・安慶田・美東中 を対象とした定期テスト対策。 次のスケジュールで実施しています! 8月26日(月)から → 毎日通塾・3時間( ①17:30~20:20/②19:00~21:50 ) ...
2024年8月28日


静かな活気
夏期講習期間中の教室は落ち着いた雰囲気の中に、生徒の やる気・気迫! それに応える 講師陣の情熱! がグルグル渦巻いていて、 静かな活気 にあふれています☆
2024年8月5日